第25回定期演奏会

始まりがあれば、必ず一区切りのポイントがあります。
一年間の活動の集大成として第25回定期演奏会が開催されました。

部員の関係者はもちろん、近隣の方、学校の先生方、
そして、交流を深めてきた他学校からもお祝いに駆けつけてくれました。

定員300人のホールもほぼ満席。



 1部こそ緊張で硬さも見られましたが、一曲一曲本来の伸びやかさを
取戻し会場を巻き込んでいきました。

バッテリーアンサンブルは黒Tで男前な「CAN CAN」を演奏。
かっこ良すぎです!

来年からは自分たちが引っ張っていく責任がある3,4,5年生により
ミュージカル「RENT」よりLa Vie Boheme。先輩、舞台袖の小窓から心配そうに
覗いてましたよ(笑)

白のお揃いのパーカーを着て真打登場。

6年生アンサンブルは「ふるさと」 ~うさぎ追いし・・・~ではありませんよ。
嵐の2013年NHK全国学校音楽コンクール、課題曲の、ですwww
少ない人数で30人の下級生をよく引っ張ってきてくれました。
ありがとう・・

3部でのコントは笑いを取ることの楽しさを知ってしまったメンバーが
ドンドンと会場を一体化・・・・ドッカン、ドッカン笑いが起こっています。
クセにならないでよ~~

一見、動じないタイプに見える今年新任のT先生もアフロでノリノリダンスで鮮烈デビュー!
今後きっと子どもたちをがっちりリードして行ってくださることでしょう。

無情にもプログラムがドンドン進み最後のドリル。
6年生にとっては本当の本当に最後の演奏です。
スネア姉さんの顔が紅潮しだして頬に涙が流れているのが、
舞台袖の小窓からでも分かります。

先生も涙の笑顔で指揮を振ります。このメンバーでの演奏はもうないのです。
だから、みんな泣き笑い・・・このまま終わらないで欲しい・・・

楽器を下ろした後、大きな拍手が鳴り止みません。
舞台が暗くなった後も・・・

後輩たちは舞台に戻ると耐えられなくなり、号泣。
6年生の先輩とお別れするのが辛くてしょうがない。楽器を抱えて泣いています。

影アナの音楽の先生、涙声で終了アナウンスです。
さて、突然ですが、最初のブルロビの靴並べの記事を覚えていらっしゃいますか?




今回の定期演奏会2部では多くの卒業生が集まり卒業生バンド演奏もありました。
OBOGの皆さんは当日までの合同練習を小学校に集まって行っていたわけですが・・・
見てみて↓↓
卒業して何年も経つのに・・・ほら、きちんと並べて脱いでますね。
ブルロビ魂が先輩たちの心にもしっかり根付いています。
我が子がこんな素敵なバンドの一員でよかった。
そう思いませんか?

去年4月からkoyarobi, oyarobiko, oyarobiTの3人で「始まりと終わり」をコンセプトに
ブログを開始しました。いかがでしたか?
部員たちの今日までの成長のプロセスを残せることが出来たなら、幸いです。

最後にパートの紹介をしましょう。

バッテリーパート☆
ドラム打楽器中心のバンドの心臓部というべき拍がとても重視されるパートです。
スネア、クォードドラム、BDで構成されます。
小坪のバッテリーは大会でも審査員から大絶賛される腕前です。

ピットパート☆
マリンバ、ビブラフォンなどの鍵盤楽器を主に構成されたパート。
楽器は固定されているのでドリルはしませんが、
1人ひとりがオンリーワンのパートです。
メロディーを血液の様にバンド全体に送り届けます。

高音パート☆
最初は誰もが憧れる金管バンド花形とも言えるパートです。
トランペット、コルネット、フリューゲル、ホルンと華やかなメロディーを響かせて
魅了させてくれます。楽曲の出来を左右する中心パートです。

低音パート☆
トロンボーン、ユーフォニウム、チューバ。
まさに縁の下の力持ち。このパートがバンドの重厚感や安定感を決定付るのです。
それだけに楽器は大変重く、吹き込む為の肺活量もハンパありません。
新入部員の頃は肩に楽器が食い込んで湿布が欠かせませんでした。

1年間を通して、子ども以上に成長させて頂いたかもしれない世話役5名。
先生方、保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

行く春を惜しみつつ、この場を借りてお礼申し上げます。
矢田、桑俣、寺田、小林、田岡



いよいよ明日…


三寒四温、一雨ごとに春色が街を染めていきます。
明日いよいよ25回定期演奏会を以って25年度ブルーロビンズ終焉となります。



17:00から本郷台リリスにて

一曲一曲、一年間の想いを込め、春の息吹をいっぱい吸い込んで演奏します。
是非この子たちの勇姿を見届けにお越し下さい。



平成25年度 卒業式


今日、3月19日はこの一年間支えてきた6年生の卒業式でした。
もうすぐ目を覚ましそうな桜の蕾も、今日は静かに見守ってくれているようです。

はじめてこの門をくぐった時は、大きな楽器を背負って、毎日演奏する自分の姿を想像していたんでしょうか・・・

ブルロビの4・5年生は、式服に身をつつみ、小坪小学校6年生の先輩たちを見送りながら、『蛍の光』を演奏しました。

「6年生がいないと、みんな小さくみえるわね(*^_^*)」にこやかに音楽の先生が声をかけてくれました。引っぱってくれた6年生の存在は、本当に大きかった~。今実感する4・5年生です。
先輩が卒業しても、立派にブルーロビンズを支えていきます!と引き締まった想いで、最後の一人が門をくぐり終えるまで演奏を続けました。





たった6人だったけど、ブルーロビンズを立派にささえてくれた最高の!先輩たちでした。


そして、6年生の担任をした金管の先生も、今日は卒業式の主役です。
いつものジャージ姿からは想像できないくらい、素敵な袴姿でした。先生!本当にありがとうございました!

ブルロビっ子6年生の最後の最後の卒業は、来る3月28日栄区民文化センター「リリス」で行われる第25回定期演奏会です。
刻一刻とその時は近づいていますね・・・・

   「ご卒業 おめでとうございます!!」




そして・・・、いつも笑顔で場を盛り上げる‘‘前しか向かねぇ‘‘パフォーマーO先生。
小人数担任の先生として、この一年間、深い愛情で、小坪小の6年生と素敵な思い出をいっぱいつくってきました。
無事、卒業できた生徒 ひとり ひとりを木の陰から見送ります。・・・この一年の想いがあふれ出し、何度拭いても頬をつたって流れてきます。
この姿をみて、涙が止まらない親ロビでした。(>_<)








金管バンド仮入部体験と・・・・

定期演奏会まであと20日。

今の仲間たちと過ごす時間も確実に過ぎていきます。
毎年6年生を送り出す準備をするうちに、残された部員もたくましく先輩の
貫禄を帯びていくこの時期。

折に触れてみんなの頑張りに憧れて
ブルーロビンスの門をくぐる子たちの為に仮入部体験が
開かれました。


いつもクラスでは一緒に勉強している同級生の顔も見えます。
なんだかお互い変な気持ち(^_^;)


いつもこんな風に練習しているわけですよ。ちょっとベルも鼻高々で上向いてますね~(笑)


もっきん、てっきんではないのですか?びぶらふぉん?ぐ、ぐろっけん?ジュニアではなく(古ッ)?

そんな初々しい反応も、みんなここから始まったんですよね。
来週も仮入部受け付けていますので、奮って参加してくださいね。
保護者の方もご自由にご観覧ください。



さて、もう一つお楽しみが♪
今日は定期演奏会を前に頑張っているみんなに6年生のお母さんたちが腕により
をかけてカレーを作ってくれました。



たくさん作ったカレーもあっという間に完食です。
「うちの子家だとそんなに食べないのよ」というお母さんの予想も裏切り
何杯もお代りに来た子もいます。みんなで食べると美味しいwwwww

ごちそうさまでした。

たくさん食べたらもうひと頑張り!
午前中より演奏の音が大きく聞こえてくるのは気のせいでしょうか?

同じ釜の飯を食べたって、こういう事!?
きっと大人になっても覚えていてくれるよね。

やっと6年生のお母さんたちが食べようと思ったら、、ご飯もカレーも残り少ない。
なのにとってもうれしそう。

それは、ライスの代わりに急遽買ってきたうどんで作ったカレーうどんが美味しかったからだけではないはず(笑)

金管の想い出話をしながら小坪小学校での過ごした年月に想いを馳せていました。







楽器と遊ぼう&ドリルの祭典




朝家を出ると小雨が降っていました。
お天気の回復を祈りながら午後の準備を始めます。
準備をしながらも空模様が気になります。
それは、なぜなら・・・

13時、小坪小学校体育館にて。
オープニングはお馴染みの「インベーダーインベーダー」!
次に各パート紹介です。
皆さんによく知ってもらうためにどのパートも楽器を紹介したり、演奏したり。
こうしてパートごとに聞いてみると特徴がよく分かります♪

各パートを紹介した後は皆さんに楽器の体験してもらいましょう!
今年は小坪っ子の参加がちょっと少ないような気がしますが、それでもみんな楽しそうに体験してくれました。
質問に答えたり、吹き方や構え方を教えてあげたり。ブルロビっ子もちょっぴり得意顔。






そしてこんな微笑ましい光景も。
見に来てくれたOBのお兄さんと何やら楽しそうにお話ししています。
嬉しいですね。何年か経ったら君たちもこうして来てくれるかな。
そして未来のブルロビっ子(笑)
君が卒業するまでBLUE ROBINSを応援してるよ!

後半は体育館での演奏のあと・・・
そうです!
今年一年間取り組んできたドリル演奏を校庭で披露します。
ずっと心配していた雨も上がっています。

 今年度最後のドリル演奏とあって、OB、OG、そのご父兄。
ご近所の方々、そして先生方。もちろん、私たち親ロビも。
今年BLUE ROBINSを応援して下さったたくさんの方が見に来て下さいました。
こんなにも多くの方に支えられて活動していたことを実感出来たひと時でした。
本当にありがとうございました。





ドリルの片付けを名残惜しそうに見る卒業生の親ロビ。
「終わっちゃったね・・・」と目には涙が。
今年一年たくさんの感動をくれたブルロビっ子、ご指導して下さった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。


さて!このメンバーで活動するものあとわずか。
ラストスパートだーーーーー!


♡おまけの写真♡
卒業生&先生。