運動会(2019.10.20)

お天気が怪しい中、なんとか開催できた運動会。
ブルロビの演奏で入場行進を先導します。


午後の部の最初は家族、先生、クラスの友達みんなが見ている中でのショー。
大会とはまた違った緊張感がありますが、ステキなショーを披露できました。


さあ、次の本番は関東大会!





ちょっとその前に・・🎃

第39回マーチングバンドフェスティバル(神奈川県大会)🎺(2019.10.6)

今日はついに神奈川県大会!
大会用の服装で少し緊張して登校するブルロビさん達。


学校に着いたらウォーミングアップ。
その後、楽器無しで口で歌ってランスルー。
歌うランスルーは初めて見たので感心してしまいました✨


時間になったので学校を出発!
会場の横浜アリーナへ。


トラックが到着してみんなで楽器下ろし。
いよいよ本番の時が近づいてきます。


11時36分。
本番!
大きな舞台で披露した『Show Time!』
今のブルロビの力を精一杯出し切りました!


結果は・・・見事関東大会の推薦を頂きました❣️
アリーナを出て出迎えの方々に部長副部長が推薦の報告を。
いつも温かく応援して下さっている皆さんに良い結果をお知らせできてホッとしています😭


本年度、たった3人の6年生。
一人ひとりのプレッシャーは相当なものだと思いますが、いつも明るくブルロビを引っ張って行ってくれています。


ありがとう!

そして推薦おめでとう!!



大会前日(2019.10.5)

いよいよ明日は県大会!
ランスルーの後は丁寧に楽器のお手入れ。
楽器もずっとブルロビと共に過ごしてきた大切な仲間です。


大会前日の締めくくりは円陣!
明日はがんばるぞーーーーー!
ブルロビ最高ーーーーー!


明日もいい笑顔で終われますように✨


自主練習🎺(2019.9.28)

今日は土曜日ですが先生がお仕事で練習お休みの日。
1日もったいないので午前中だけ自主練習をする事になりました。
子供たちと役員でがんばるぞーっと思っていたところに助っ人の先生登場✨


本年度、屋外のドリルは今日が初めてです。
グラウンドは広くて歩く感覚が分からなくなる子も・・・アリーナもとっても広い会場です。
大会までの課題が見つかりました。

 

先生・OBと一緒に6年生もドリルのチェック👀✨


先生が残してくださった素敵なメッセージ。
今のブルロビに1番必要なこと。


小坪ミッキー?誰だろー??
難しすぎて全然分かりません(笑)

振興センター練習2nd(2019.9.22)

2回目のセンター練習!
6年生の保護者の方々制作による横断幕の初お披露目✨
大会に向けてブルロビさん達にたくさんのメッセージを寄せて頂きありがとうございました😊


ダンボールを貼ってなんだか貧乏ちっくなマリンバさん😅
今年のショーはピットが後ろなので、鍵盤楽器の音が少しでも大きく前に届くように工夫しています。


今日のランスルーは入退場や小物の配置を全て本番通りに行うファーストショーです!
準備OK〜‼︎


おそろいの黄色いスカーフを巻いて心をひとつにがんばりました。
長い1日がやっと終わったね。
お疲れ様でした😊

パーカッションの日🥁(2019.9.21)

今日はパーカッションの先生が来校。
ドラムを集中的にレッスンしていただきました。
みんなレベルアップできたかな♪


今日も先輩方が来てくれてにぎやかでした😊


明日は県大会前最後のセンターの練習日。
明日に備えて今夜はゆっくり休んでね💤